【豊田地区地域づくり計画書】ができました。
3月29日(木)13:30〜本日、内谷重治長井市長へ豊田地区地域づくり計画策定委員会(梅津和士委員長)が「豊田地区地域づくり計画書」の完成を報告しました。豊田地区では、豊田地区地域づくり検討委員会にお ...more
【第37回豊田地区卓球大会】開催しました。
2月25日(日)8:30〜長井市民豊田体育館(サン・ビレッジ豊田)にて『第37回豊田地区卓球大会』が開催されました。「団体戦」「個人戦」とも白熱した戦いを繰り広げられました。また、長井南中学校卓球部の ...more
【鈴木沙織選手(豊田地区出身)】平昌オリンピック出場!おめでとうございます!
豊田地区出身の鈴木沙織選手が、平昌オリンピックのフリースタイルスキー・ハーフパイプ女子に出場します。皆さんで応援しましょう!
豊田の【冬の食事会】が行われました。
2月4日(日)11:30〜本日、冬の食事会が行われ、手打ちそばを頂きました。『豊田の蕎麦愛好会』の方に手打ちそばを打って頂き、出来立てを約40名で美味しくいただきました。そばの香りがとても良く、お客様 ...more
【とよだふる里振興会臨時総会】が開催されました。
1月28日(日)、午後4時から豊田地区公民館において、豊田地区を語る会後にとよだふる里振興会臨時総会が開催されました。当日は各地区長及び常任委員が出席され、次の事項について協議されました。なお、協議議 ...more
【第43回 豊田地区を語る会】で語り合ました。
1月28日(日)に、豊田地区公民館にて『第43回豊田地区を語る会』が開催されました。『みんなで豊田地区の未来を考えよう!!』をサブテーマに、豊田地区のみなさんが集まり、みなさんで豊田地区の未来を語り ...more
【だんご下げと餅つき】行いました。
1/13(土)9:00〜本日、豊田地区公民館にて、土曜らんど「だんご下げと餅つき」を行いました。五穀豊穣を願う地域の伝統行事「だんご下げ」を市内の小学生が参加し体験しました。紅白団子をミズキ(だんごの ...more
【豊田地区土曜らんど】開催しました。
12月16日(土)9:00〜本日、豊田地区公民館にて「土曜らんど★クリスマス会★」が開催されました。今回は、クリスマス会を盛り上げるために会場をクリスマス仕様に飾り付けをしてから、美味しいものい〜っぱ ...more
【はじめてのタブレット教室】開催しました。
12/5・6日(火・水)両日14:00〜16:00 12月5・6日(火・水)の2日間にわたって、豊田地区公民館にて「とよだふる里振興会青年部」が主催する【はじめてのタブレット教室】を開催しま ...more
【とよだふる里振興会 会報59号】本日発行!!
【とよだふる里振興会 会報59号】を本日発行しました。第2回常任委員会は平成29年12月21日(木)午後7時からの開催です。豊田地区在住の方であれば、どなたでも参加できますので、ご意見をお聞かせくださ ...more