記事詳細ページ

第47回 豊田地区ふるさとづくり夏まつりが開催されました。

第47回 豊田地区ふるさとづくり夏まつりが開催されました。:画像

8月10日(土)、午後5時30分から白川グランドにおいて、「輪になって踊ろう豊田の和 いつ踊るの?今でしょ!」をテーマに掲げた 〜2013夏まつり〜 が開催されました。

 

 

 

 

47回を迎えたこのまつりは、とよだふる里振興会生活福祉部を中心とする「豊田地区夏まつり実行委員会」が企画・実施したもので、主催者である佐藤和典実行委員長、鈴木進とよだふる里振興会会長のあいさつ、ご来賓の内谷重治長井市長、安部隆市議会議員よりご挨拶を頂戴し、いよいよ夏祭りがスタートです!

 

また、本年もスペシャルゲストとして隣接する飯豊町を活動拠点とする女性グループ「紅師連」をお迎えし、エネルギッシュな「よさこいソーラン」などの踊りをお楽しみいただきました。

 

  この外、実行委員長と参加者全員による大じゃんけん大会、浴衣・法被・甚平でお越しの方だけの抽選会、豪華景品が準備された大抽選会も開催され、大人も子供も大いに盛り上がった夏まつりになりました。

 

 

 

 会場内には、水鉄砲射的・ボール射的、水風船すくいや輪投げを楽しむ子どもコーナーや飲食類の売店も設置され、賑わい、触れ合いによる真夏の豊田を満喫する楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

 先月末に県内を襲った水害の影響により照明設備の不足も懸念されましたが、実行委員の熱意により、整然とした準備と撤去も印象に残る夏まつりになりました。  

 

 

参考 ⇒ 【チラシPDF】

2013.08.16:[活動紹介 | 生活福祉部]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

  • 地域開発部
  • 教育文化部
  • 地域安全安心部
  • 生活福祉部
  • 健康体育部
  • 青年部
  • 長井市
  • 長井市観光ポータルサイト
  • ながいファン倶楽部
  • フットパス長井
  • toyodabook とよだのひとびと

今日 4件
昨日 416件
合計 2,485,602件

このページの上へ